本社・農園について

- 淡路島から食のシーンを提案
- 玉ねぎを中心に安心・安全の食材にこだわり栽培や加工を行っています。淡路島産と国内産で年間通じて安定供給できる体制を整えています。また、有機玉ねぎだけでなく、他の有機野菜の取り扱いも行っています。
全国で農作物を栽培する農家や企業とのネットワーク
いい土壌作りへのこだわり
南あわじ倉庫について

- 長期鮮度保管を可能にする冷蔵貯蔵庫
- 南あわじ市の冷蔵貯蔵庫は0℃付近を中心に食材の長期保存と熟成を可能にし、静電場環境によって発生する微量オゾンの殺菌・消臭の働きにより、食材の鮮度を保持できる次世代型の保存システムを利用した550坪の冷蔵貯蔵庫があります。
小野事業所について

- 4種の常温・冷蔵・冷凍温度帯での保管が可能な事業所。
- 玉ねぎをはじめ、白菜・キャベツ・ブロッコリー等の野菜や、ブドウ・オレンジ・冷凍ベリー等の小分けパック詰めや商品の保管、出荷準備などを行っています。 雨天時にも商品を濡らさずに出荷可能。充実した設備で新鮮な野菜や果物を各所へ出荷いたします。
玉ねぎの選果設備完備
専用荷受けドック使用のコールドチェーン可能
4種の常温・冷蔵・冷凍温度帯での保管が可能
冷凍庫内および常温帯での検品小分け作業
有機農作物小分け・G-GAP小分け認証取得
冷蔵・常温ともに雨天時も濡らさず入出庫可能
事業所概要
稼働 | 2017年(平成29年)4月27日~ |
---|---|
敷地/設備 | 事業所敷地(7,061㎡/2,120坪) 事業所・冷蔵庫棟 1階(1,277㎡/383坪) 2階(336㎡/101坪) 1倉冷蔵庫/作業場(152㎡/45坪) 2倉冷蔵庫/保管場(378㎡/113坪) 3倉冷蔵庫/作業場&保管(313㎡/94坪)2018年9月完成 3倉冷蔵庫/冷凍庫(5㎡/1.5坪)2019年1月完成 常温倉庫(301㎡/90坪)2018年6月完成 テント部分(215㎡/63坪)2018年11月完成 駐車場(70台) |
大阪事業所について

- 玉ねぎの選果、パック作業などを行うアクセスに便利な事業所。
- 北部市場から5分ほどの距離にある大阪事業所では、玉ねぎ選果、むき玉ねぎ、玉ねぎパック作業、かぼちゃのブラッシング、商品の保管、出荷準備などを行っています。
充実した設備で新鮮な野菜を各所へ出荷いたします。
玉ねぎの選果設備完備
常温帯でのむき玉作業
事業所概要
稼働 | 2019年(令和元年)11月16日~ |
---|---|
敷地/設備 | 敷地・設備(857㎡/257坪) 建物1階作業場(436㎡/130坪) 建物2階作業場(421㎡/126坪) 冷蔵庫A(12.1㎡) 冷蔵庫B(4.9㎡) 冷蔵庫C(1.6㎡) |